2012年01月17日

再度特別企画 iPod nanoをゲットだぜ!

どうもJimmyです。

さて今回は「再度特別企画 iPod nanoをゲットだぜ!」です。

先日何の気なしに普通にメールボックスからスパムをはじいて削除していたところ、アップルから連絡メールが。内容を見ると「チミの使っているiPod nano 1st generationはバッテリーが加熱して膨張して破裂する恐れがあるから連絡してくれれば交換するよ~~」ってな具合のメールが入っていたので速攻で連絡して変えてもらうことに。

今までのやつはこのタイプ。

HT1353_18.jpg

お届けには2週間以上かかります。なんて書いてありましたが1ヶ月以上かかってやってきました。

はいこちら。

IMG_0870.jpg

ちょうどiPadもiPhoneも壊れていて、音楽きくのに小さいウィンドウあった方が俺は好きなんだよなあと思っていた矢先の出来事なのですっごいうれしい。おほほ。

ということで早速使ってみる。本当はこの前の初代のnanoに入っていたデータをバックアップ取ろうかと思っていたらそれすらもだめの様子で、マジで何年も使っていなかったのでこの際忘れたことにしてデータはあきらめました。そもそも何が入っていたのかも充電もできなかったので確認できなかったからいいのさ~~

本当は心の中で「こんなに時間がたってから直す、または同機種に交換っていっても絶対に同じ物がこの世に存在しているわけがない、ということは新品で同等品を送ってくるに違いない。ということは新しいnanoが送られてくるはずだ。買わなくて済むぞ。しめしめ。」
と満身創痍、思っていたところに到着の小包の軽さでほぼ確信しました。

とにかくうれしいって事ですよ。

早速同期、そうだ、言語設定を忘れた。しておかなきゃな・・・あ!!・・・同期始まっちゃった。まあいいか。

さすが8GBですね。全く容量足りません。まあ音楽きくだけだからいいか。

気がついたけど、一応交換ということなので、ヘッドホンや充電ケーブルのたぐいは何も入っていませんでした。当たり前だけど。ある意味あっさり。

使ってみましたが、タッチパネルの反応もいいしなかなか満足しました。これでビデオが見れれば面白いのになあと思ったけど、こんなに小さい画面だったら歌詞が見れる程度でいいかなと。

しばらくはポケットにしまえる程度のこのiPodで満足です。



こんなのも買おうかと思ったけど、いまつけている腕時計で十分だからいいかな。

次回こそは本当に「マジックレーンってなんだ」を書きます。(いや、書くつもり・・かな?)

それではまた、Jimmyでした。
posted by Jimmy at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | iPod | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。