2013年05月23日

撮影した写真をアルバムで整理しよう

「写真」アプリアイコン

akibyonです。

今日の「iPhone&iPadユーザーのためのiOSワンポイントテクニック」は、「撮影した写真をアルバムで整理しよう」です。
PC Online スマホ&タブレットch.(日経BP)で見る。

私の場合、デジカメでもiPhoneでも撮った写真は、すぐにMacのiPhotoで吸い上げて(もしくはフォトストリームで勝手にアップされるので)、すぐにSDカード/iPhoneから削除してしまっていたのですが、ずっと保存したままにしている人もいます。
デジカメは特にそうで、SDカードがいっぱいになったら新しいSDカードを買うみたいですね。パソコンを持っていない人は、結局はそれが一番いいのかもしれない。

で、いつもデジカメを持ち歩いて、液晶画面で仲のいい人に見せたりします。少し前にプリクラ用のノート持ち歩いていた感覚かもしれない。そういう人がスマホを持つと、もうデジカメを持ち歩かなくてもいい!ってなります。見せるほうの意味でも。

というわけで、撮った写真がiPhoneにたくさん入っているなら、アルバムで整理するといいよという話を書きました。

実は私も、半年ぐらいまえから極力削除しないようにしています。というのも、iPhoneやiPadの記事を書くときに、撮影した写真や動画がそのままカメラロールに入っていたほうが都合がいいからです。夜中に記事を書いていて、カメラロールの中になにも入ってないなんてことがない。もっと前からこうしておけばよかったですよ。
また、記事を書くときに使おうと思っていた写真を、フォトストリームにアップされているうちに、他のiOSデバイスでアルバムに保存しておくと、あたかもそのiOSデバイスで撮影したようにカメラロールから呼び出せるので便利です。
posted by akibyon at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | Works | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。