2012年09月27日

MacBook Pro 15-inchの内蔵スピーカーで音楽を聴く

No Music, No Life。akibyonです。

移動中も寝るときもイヤフォンで音楽を聴き、仕事中は、ずっとiTunesで音楽を再生しています。イヤフォンにも、iPhoneに付属してくるものでは満足しないぐらいはこだわりがあります。
自宅はAirMac Expressを接続したオーディオセットから、実家で仕事をするときにはMacBook Proのオーディオ出力に小型のスピーカーを接続して音を出しています。

MacBook Proの内蔵スピーカーで再生しなければならないことはなかなかないのですが、どうしてもそうしなければならないときは、iTunesのイコライザーを使います。

iTunesのイコライザーカスタマイズ
iTunesの[ウィンドウ]→[イコライザ]

iTunesのイコライザーカスタマイズ
[オン]をチェックして、プリセットを選択します。「Small Speakers」というのがあるので、ずっとこれでいいやって思ってたんですが、あるとき、自分でなんで調整しないの?って頭の中に声がしました。

iTunesのイコライザーカスタマイズ
で、音楽を再生しながらこんなふうに調整してみました。小さい音で再生しているときはあまりわからないけど、音量のゲージを半分以上にして聴くとかなり違います。

このあたりは完全に好みです。

iTunesのイコライザーカスタマイズ
一応、プリセットとして登録しておきます。

iTunesのイコライザーカスタマイズ
名前をつけます。

iTunesのイコライザーカスタマイズ
できました。

もっと早くやっておけばよかったよー。みんなもやってみてねー。
ラベル:itunes
posted by akibyon at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Mac | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。